阿部由羅【弁護士】– Author –
ゆら総合法律事務所
阿部由羅【弁護士】
西村あさひ法律事務所・外資系金融機関法務部を経て、ゆら総合法律事務所代表弁護士。不動産・金融・中小企業向けをはじめとした契約法務を得意としている。その他、一般民事から企業法務まで幅広く取り扱う。(埼玉弁護士会)
-
コーポレートガバナンス
サステナブルファイナンスとは|意味や事例・環境保護を見据えた次世代の投資手法の概要を解説
サステナブルファイナンスとは、金融庁によると『持続可能な社会と地球を実現するための金融』と定義され、環境(E)・社会(S)、ガバナンス(G)課題の解決を目指して...阿部由羅【弁護士】 -
コーポレートガバナンス
顧問弁護士の選び方|重要な資質・適任者を探す方法などを詳しく解説
企業が成長を目指すに当たっては、法的な観点から企業をサポートする顧問弁護士の役割は重要になってきます。法律トラブルによって足下を掬われてしまうことがないよう...阿部由羅【弁護士】 -
税務問題
インボイス制度に個人事業主はどう対応すべきか|選択肢と検討すべき事項を解説
2023年10月1日より、消費税の仕入税額控除の要件を厳格化する「インボイス制度」が開始される予定です。インボイス制度は、個人事業主に対しても大きな影響を与えること...阿部由羅【弁護士】 -
税務問題
インボイス制度に違反した場合の罰則とは|刑事罰やペナルティを弁護士が解説
2023年10月から開始されるインボイス制度では、登録を受けた適格請求書発行事業者だけにインボイス(適格請求書等)の発行が認められます。適格請求書発行事業者の登録...阿部由羅【弁護士】 -
コーポレートガバナンス
スチュワードシップコードとは|制定背景や目的・責任をわかりやすく解説
スチュワードシップ・コードとは、企業のコーポレートガバナンスを向上させるために、機関投資家が果たすべき役割をまとめた原則です。現時点での最新版は、2020年3月24...阿部由羅【弁護士】 -
コーポレートガバナンス
スキルマトリックスとは|取締役の素養に関する主な項目とコーポレートガバナンス上の意義・注意点
近年、各企業の間で取締役会の「スキルマトリックス」を公表する動きがよく見られるようになりました。スキルマトリックスは、各取締役が保有するスキルを可視化するこ...阿部由羅【弁護士】 -
コンプライアンス
コンプライアンス違反のリスクとは?よくある違反事例と予防策・対処法
企業がコンプライアンス違反を犯した場合、企業イメージの低下に加えて、対応にかかるコストや損害賠償請求などによって多額の損失が生じてしまいます。 コンプライアン...阿部由羅【弁護士】 -
M&A・事業承継
法務DD(法務デューデリジェンス)とは|実施目的・調査項目・問題発覚時の対処法などを解説
M&A取引を行うに当たっては、買収対象会社の状態をチェックする「DD(デューデリジェンス)」を行うことが必要不可欠です。 「法務DD(法務デューデリジェンス)」...阿部由羅【弁護士】 -
M&A・事業承継
労務DD(労務デューデリジェンス)とは|実施目的・調査項目・問題発覚時の対処法
M&A取引を行うに当たっては、買収対象会社の状態をチェックする「DD(デューデリジェンス)」を必ず実施します。 労務DD(労務デューデリジェンス)は、M&A取引...阿部由羅【弁護士】 -
コーポレートガバナンス
内部統制システムとは?会社法・金商法のルール・整備のメリット・注意点
内部統制システムとは、企業の不祥事を防いで損失を回避し、対外的な信頼性を向上させるための社内体制です。会社法や金融商品取引法において、一部の会社には内部統制...阿部由羅【弁護士】 -
コーポレートガバナンス
コーポレートガバナンス・コードとは|目的や責務・直近の改訂概要[弁護士監修]
東証の上場会社には、適切な企業統治を実現するため、「コーポレートガバナンス・コード」の遵守等が求められています。直近では2021年6月に改訂が行われ、さらに2022年...阿部由羅【弁護士】 -
IPO・株式上場
【弁護士解説】税制適格ストック・オプションとは?非適格との違いやメリット・要件・設計時の注意点
IPOを目指す会社や上場会社を中心に、「ストック・オプション」がインセンティブ報酬として広く活用されています。ストック・オプションのうち、税制優遇の要件を満たす...阿部由羅【弁護士】 -
税務問題
インボイス制度とは|概要・想定される影響・事業者が取るべき対応などを解説
インボイス制度(適格請求書等保存方式)とは、消費税の仕入税額控除を受ける場合に、適格請求書等の保存が必要となる制度です。2023年10月1日からの開始が予定されてい...阿部由羅【弁護士】 -
社外取締役とは
社外取締役と社外監査役の要件や役割の違いとは|両者の違いを明確化
社外取締役と社外監査役の違いをそれぞれ説明。要件・役割・資格・求められるスキルなどにどんな違いがあるのか。また、報酬はどちらの役職が高いのか、選任されるにはどちらの難易度が高いのかという点も解説。阿部由羅【弁護士】 -
コーポレートガバナンス
ガバナンスとは何か?意味や効かせる重要性・組織体制の整備も詳しく解説
会社が自律的に業務の適正化を図る「コーポレートガバナンス」の重要性は、企業不祥事への警戒等が背景となって、近年いっそう強調されています。安定的・中長期的な会...阿部由羅【弁護士】 -
IPO・株式上場
ベンチャー企業の上場|メリット・デメリット・手続き・留意点などを解説
ベンチャー企業経営者の中には、一つのゴールとして株式上場(IPO)を目指している方もいらっしゃるかと思います。しかし、株式上場にはメリット・デメリットの両面が存...阿部由羅【弁護士】 -
IPO・株式上場
上場準備における内部統制整備の重要性|チェックポイントを解説
企業がIPO(新規株式上場)を目指すに当たっては、内部統制の整備が必要不可欠です。上場審査をスムーズに通過できるように、金融庁が公表する実施基準に従って、万全の...阿部由羅【弁護士】 -
IPO・株式上場
上場準備・上場時・上場後にかかる費用は?支払先や金額の目安などを解説
企業が株式を上場する場合、各段階で多額の費用が発生します。上場に関する費用の支払先は、監査法人・主幹事証券会社・証券印刷会社・IPOコンサルタント・弁護士・証券...阿部由羅【弁護士】 -
コーポレートガバナンス
バーチャル株主総会とは?オンライン開催のメリット・手続き・注意点などを解説
バーチャル株主総会とは、オンラインで開催される株主総会を意味します。後述するように、実際の会場での開催と並行してオンライン参加を認めるパターンと、オンライン...阿部由羅【弁護士】 -
IPO・株式上場
IPOに必要な準備スケジュール|監査・上場審査への対応と必要な管理人材も解説
証券取引市場に自社株式を新規上場する「IPO」には、非常に長い期間をかけた慎重な準備が要求されます。 綿密な事前検討や体制整備に加えて、監査法人・弁護士・主幹事...阿部由羅【弁護士】
12
- OUTSIDEMAGAZINE
- 阿部由羅【弁護士】の執筆記事